ここは、平成14年8月2日から始まった、「西尾幹二のインターネット日録」の書庫です。
既に書籍になったもの(青色表示『私は毎日こんな事を考えている』緑色表示『日本がアメリカから見捨てられる日』)、があります。三年間の蓄積の山です。ごゆっくりご覧ください。

なお、現在復元作業中です。(平成20年3月末現在)


平成 投稿月日 投稿時の表題 仮題・内容 リンク番号
14
2002
 8月 2日〜 8月16日  7月15日・17日  北欧旅行
 8月18日〜 8月26日  7月22日
 7月23日
父の思い出
犯したアメリカ愛した日本

 8月14日〜 9月 9日 コーヒーブレイク 読者との交流
 8月27日〜 9月13日  7月24日
 7月26日
親日派の為の弁明
つくる会・夏の祭典
 9月15日  7月26日 草柳先生のこと


 9月19日〜 9月22日  9月18日・21日・22日  日朝首脳会談

 9月25日  9月25日 路の会・志方俊之氏
 9月29日〜10月16日  9月29日・10月11日
 10月12日・14日・16日
日韓歴史認識の共有は可能か
10月 3日  10月 3日 国民の芸術について
10月 6日  10月 6日 岩国での講演
10月 8日〜10月17日  10月 8日・17日 北朝鮮情報への感想
10月22日  10月22日 アメリカの動き
10月28日  10月28日 草柳さんの追悼会
10月30日〜11月 3日  10月30日・31日・11月3日 坂本多加雄氏の死
11月 7日  11月 7日 拉致被害者
11月11日  11月11日 論文への反響
11月20日〜11月22日  11月20日・22日 テイクオフ・小池さんと蓮池さん
11月24日 11月24日 坂本氏のこと
正論の投書欄(反米と親米)

11月27日 11月26日・12月 1日 わたしの昭和史
12月 5日〜12月18日 12月 5日
12月12日・18日
坂本氏を偲ぶ会案内
拉致シンポジウム
12月19日〜12月21日 12月19日 アメリカへの複眼 10
15
2003
12月25日〜 1月 8日 12月25日
元旦・1月2日・8日・9日
朝まで生テレビ 11
 1月14日  1月14日 アメリカに問い正したき事について
 1月17日〜 1月21日  1月17日・21日 北朝鮮事情
 1月25日  1月25日 金完燮氏との対話
 2月 4日  2月 4日 大原康夫氏の論他
 2月 9日〜 2月13日  2月 9日・13日
コーヒーブレイク
三島由紀夫
文迎春秋アンケート
12
 2月15日〜 2月22日  2月14日・20日・21日 日本の根本問題
日本国際フォーラム
13
 2月25日  2月23日 国民の芸術 14
 3月11日〜 3月12日  3月10日・11日 正論大賞について 15
 3月13日〜 3月23日  3月13日・15日・16日
18日・19日・22日
クラウトハマー・ブキャナンの見方
国連について
16
 5月18日〜 5月24日  5月18日・24日
コーヒーブレイク
甲府市講演
壁の向こうの狂気について
17
 5月25日  5月25日 日韓大討論 18
 5月27日  5月26日 小平自衛隊講演 19
 6月 5日〜6月29日  6月 4日・5日
コーヒーブレイク
日録本の題名 20
 6月 7日  6月 7日 壁の向こうの狂気 21
 6月 8日  6月 8日 坂本多加雄氏を偲ぶ会 22
 6月12日〜14日  6月12日・13日 ハンドルネーム 23
 6月17日  6月16日 本の売れ行き 24
 6月27日〜 7月 4日  6月26日 友人達の感想 25
 7月 7日〜 7月10日  7月 6日・コーヒーブレイク 宮崎正弘氏 26
 7月12日〜 7月13日  7月12日 北海道講演(旭川) 27
 7月15日〜 7月19日  重要発言(一)〜(五) 教科書リライトについて 28
 7月13日〜 8月 1日 7月13日・21日・お知らせ
コーヒーブレイク
つくる会総会欠席
重要発言について
29
 7月25日  7月25日 八木秀次氏との出会い
 7月28日  7月27日 小熊英二氏 30
 7月30日  7月30日 少欲さん 31
 8月 1日  8月 1日 恒文社21加藤氏 32
 8月 7日  8月 7日 夏・朝まで生テレビ 33
 8月12日〜 8月16日  8月12日 熊本講演会 34
 8月 3日〜 8月20日 コーヒーブレイク・8月17日
18日・19日・20日
阿蘇山・文藝春秋アンケート
感想掲示板・福田恒存
35
 8月21日〜 8月24日  8月21日 わたしは毎日こんな事を考えている 36
 8月25日〜 8月26日  8月25日 女性の自己実現 37
 8月27日〜 8月29日  8月27日・29日 6カ国協議 38
 8月30日〜 8月31日  8月30日・31日 アメリカからの視点
亀井龍夫氏
39
 9月 1日〜 9月16日  9月 1日 遠藤浩一氏と金沢のこと 40
 9月18日〜 9月29日  9月18日(陳述書)
 9月22日(判決文)
 9月28日(事後報告)
船橋焚書事件 41
 9月30日  10月の出稿と出版 出稿の案内 42
10月 1日 10月 1日 片岡鉄哉氏との談話 43
10月 4日〜10月 9日 批評の条件 森英樹くんのこと等 44
10月10日〜10月16日 慰めと感謝 清水真木さんとニーチェ 45
10月29日 12月号月刊誌への私の出稿 出稿の案内 46
11月 1日〜11月 2日 石原慎太郎氏の発言に寄せて 毎日新聞コメント 47
11月 5日〜11月25日 日本の香港化 東アジア情勢 48
11月22日 閑話休題 11月の予定 49
11月26日〜11月27日 四番打者と言われて 月刊THEMISより 50
16
2004
12月 1日〜 1月15日 私の愛国リアリズム 新幹線輸出他 51
 1月 2日〜 1月 3日 新年の抱負 出版予定 52
 1月 8日 閑話休題 国民の文明史シンポ案内 53
 1月16日〜 1月30日 新春会談 羅福全氏・九段下会議案内 54
 1月24日〜 5月16日 大学入試センター試験疑惑
緊急報告
若手議員の会
訴訟について
55
 2月 3日〜 2月 9日 大阪シンポジウム 国民の文明史 56
 2月12日〜 2月19日 学者とイデオロギー 九里幾久雄氏との対談 57
 2月20日〜 2月27日 ピントのずれた人 少欲さん 58
 3月 3日〜 3月 6日 領土問題の新局面 竹島・尖閣・北方領土 59
 3月 8日 思い出の地訪問 大洗町講演 60
 3月10日〜 3月15日 九段下会議 国家解体阻止宣言 61
 3月21日 トナカイの置物 知恵の凋落より 62
 3月25日 坂本多加雄君記念事業計画 基金の有効利用
文藝春秋アンケート
63
 4月17日 近況至急報告 現代仮名遣い 64
 5月 6日〜 5月 8日 時代が今とは違う 百人斬り 65
 3月31日〜 5月14日 橋本進吉のこと 江戸のダイナミズム 66
 5月18日 新刊の副題 男子、一生の問題 67
 5月28日〜 5月31日 小泉再訪朝問題 今皆で考え、監視しよう 68
 5月20日〜 6月14日 九段下会議の考え方 日本政策研究センター 69
 6月16日 管理人の皆様へ 日録の引越し 70
 6月17日〜 6月22日 拉致問題の新しい見方 東ドイツとの違い 71
 6月23日〜 6月25日 男子、一生の問題 読者からの感想 72
   6月26日〜 6月29日 5・6月活動報告 新・地球日本史 73
 7月 3日〜 7月18日 『男子、一生の問題』の
反響にことよせて
読者からの感想 74
 7月23日 私は今夜ひとり
祝杯をあげています
江戸のダイナミズム完結の喜び 75
 7月26日〜 8月 1日 小泉首相批判について 今西さんの不安から 76
 8月 4日〜 8月11日 先の見えない船出 これからの出版 77
 8月12日〜 9月13日 日本人の自尊心の試練の物語 新、地球日本史 78
 8月17日〜 8月26日 緊急公告 空白の十分間の情報 79
 8月30日〜 9月 1日 ネットの憂鬱 インターネットの匿名性 80
 9月 3日〜 9月 5日 『日本がアメリカから見捨てられる日』
の刊行
目次・まえがき 81
 9月 6日〜 9月 8日 林健太郎先生のご逝去 思い出話 82
 9月15日 誤解の解消 ゴリ騒動の終止符 83
 9月18日 二宮清純さんのこと つくる会の前進の会で 84
 9月28日〜10月23日 日記風の日録 9月にこなした仕事 85
10月17日〜10月18日 たかじんのそこまで言って委員会 テレビ出演 86
10月29日〜11月 9日 むかし書いた随筆 子犬の奇跡他四篇 89
11月11日〜11月24日 福田恆存氏との対談 昭和46年対談集より 90
11月25日 『日本人は何に躓いていたのか』
書評
友人からの感想等 100
12月 1日〜12月19日 正しい現代史の見方 帯広講演録(一)〜(七) 101
12月15日 日録更新ままならず ちょっとしたぼやき 102
12月22日 朝日新聞コメント 高橋史朗氏教育委員について 103
12月23日 計画表 2005〜2006出版等の計画 104
12月29日 編集長からの手紙 「諸君!」細井秀雄氏から 105