『Voice』と『週刊新潮』 ・お知らせ

 5月初旬に出る私の二つの論考は次の通りです。

 「ありがとうアメリカ、さようならアメリカ」(「Voice」6月号)は親米保守と護憲左翼が手を結んで日本の防衛をあいまいにし、危うくしている今の安閑としたムードに一石を投じたつもりです。25枚論文です。

 「『正田家』と『小和田家』はいかに皇室と向き合ったか」(「週刊新潮」今週出る号)は4ページ論文で、皇室の過去と現在を追った私なりの本質論です。大変な分量の雑誌記事のコピーと6冊の単行本を資料として托されたので、月刊誌なら100枚論文になるところですが、わずか13枚の内に組み立てるので苦心しました。とり上げた事実はひとつひとつ校閲部が検証するので、週刊誌がいい加減なことを書いているとよくいわれるのはまったくのウソです。月刊誌のほうがずっと大雑把です。今度そのことを経験しました。

『悲劇人の姿勢』の刊行記念講演会は次の通りです。

  第三回西尾幹二先生刊行記念講演会

〈西尾幹二全集〉

 第2巻 『悲劇人の姿勢』刊行を記念して、講演会を下記の通り開催致します。

ぜひお誘いあわせの上、ご参加ください。

   ★西尾幹二先生講演会★

【演題】「真贋ということ
 ―小林秀雄・福田恆存・三島由紀夫をめぐって―」

【日時】  2012年5月26日(土曜日)

  開場: 18:00 開演 18:30
    
【場所】 星陵会館ホール(Tel 3581-5650)
     千代田区永田町201602
     地下鉄永田町駅・赤坂見附駅より徒歩約5分

【入場料】 1,000円

※予約なしでもご入場頂けます。
★今回は懇親会はなく、終了後名刺交換会を予定しています。

【場所】 一階 会議室

※ お問い合わせは下記までお願いします。

【主催】国書刊行会 営業部 

   TEL:03-5970-7421 FAX:03-5970-7427
   
   E-mail: sales@kokusho.co.jp
se_map4-thumbnail2.jpg

・坦々塾事務局   

   FAX:03-3684-7243

   tanntannjyuku@mail.goo.ne.jp

星陵会館へのアクセス
〒100-0014 東京都千代田区永田町2-16-2
TEL 03(3581)5650 FAX 03(3581)1960

「『Voice』と『週刊新潮』 ・お知らせ」への1件のフィードバック

  1. お疲れ様です。
    新潮記事に対抗するかのように現れた、友膿氏による文藝春秋の記事は全く対照的でした。
    先日の那須でのご様子は愛子様もにこやかに手を振られ、
    先の学習院では乱れた服装でチェロを披露され、戸外にて両肘をついてペットボトル飲料を直飲みされるくつろいだ…と言うべきお姿を拝見できました。
    国民が期待するような躾はまだままならないご様子ながら、
    いつぞやのように歓呼の声に一瞥もせず、出迎えの駅長に一礼もしないというようなこともなく、この一年で素晴らしい成長の様子が窺えました。

    このような時に、なぜ今また「和解したはずの」当時8歳の少年(しかも在学中)を吊し上げるような記事を再び書くことを了承したのか。
    もともとこの友納尚子という記者は性風俗に関するライターであり、現在のような記事に関われるようなツテがあったとは思われません。
    著書を見てもわかるようにhttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000J7JOCE
    「アダルト写真術・覗き」(女風呂の盗撮テクニック本)などの、極めて反社会的で到底皇室に関われるような人物ではない記者です。彼女は雅子妃が入内して以来、一貫して雅子妃擁護の星です。
    那須や、長野のスキーなどのご静養に小和田家が当然の顔でついてくることすら
    好意的に書くという奇妙な自称・ジャーナリストですね。

    その友納氏が主張する「愛子様へのいじめ」という「後頭部を突然つかまれ、そのまま下駄箱に頭を突っ込まれそうになった」というもの。
    学習院の児童が使う下駄箱は扉つきで、上下二段に分かれ、それぞれの高さは靴が収納できる程度(10cmほど)のものであり、到底人の頭など入らないという事は写真で確認されています。http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1336629487451.jpg
    加えて先日のSP20人にも驚きましたが、校内も当然警備しているSP網を潜り抜けてその少年はそのような行為ができたでしょうか。
    おまけに「あの会見は学長である波多野氏が『もっと強く言ったほうがいい』と持ちかけた」なんて今回は書いておりますが、上記の下駄箱事件を書いた文春
    http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1275534190942.jpg
    にて「波多野氏は『週刊朝日』で『わんぱく坊主を見て怖がっちゃうような環境で育てられているわけですから、それは学校が直すというよりも、ご家庭で直していただかないといけない。それに合わせて、愛子さまが登校できるようにこちらも努力していきます』と発言した!許せない!!」と書いています。
    そもそも自ら「愛子様は現在その少年とも仲良くしており、給食も同じ食堂で食べており何の問題もない」と書いている。
    それならまたなぜ2年も前のことを、それも保護者の態度まで引き合いに出して攻め立てるような記事を書かせたのか?

    人々を驚愕させた山中湖まで、まさかの「インペリアルスイートに泊まれと言ったのは学習院」とのズレた批判を展開しています。
    児童の宿泊学習に親、しかも高い地位をもち、厳重な警護が必要な方が付き添うこと自体が異常である、と批判されたにもかかわらず、
    当時の会見でも小町大夫「インペリアルといっても部屋数は多くない」など
    頓珍漢な言い訳に終始していました。

    さまざまな矛盾や疑問があるのですが、一貫して「私は悪くない」「学習院が悪い」「野村のように調整できない東宮大夫が悪い」という他罰感情だけは見られ、そのことによって引き起こされる在学中の当該少年への影響など微塵も考えていないことが窺えます。
    その通り、彼や他の児童に対する心配りや記述も一切ありません。

    こういう記事と連動する小和田夫妻の動きはこれまた怪しく、
    この手の皇室とは思えないような他罰的な論理で自己正当化に励む記事(ほとんどが友納記事)が出るときの直前に
    大抵帰国しており、様々な「入知恵」をしていることが察せられます。民への影響を第一に考える昭和帝以来の皇室、またそれに添って自制・自律してこられた正田家とは対極の行為だと思います。
    そして肝心の皇太子殿下は、こういう現状を正しく観測しておられるのか。現状行動をおこさず、日食登山だスカイツリーだとあまりにも頼りないと思っております。

    水俣病問題の中心人物・チッソの江頭社長といい、
    この小和田氏といい、本当に皇室に近づけてはならない存在でした。
    このまま雅子妃問題、小和田氏問題を放置しておくと、早々に批判は
    皇太子殿下に向いていくばかりでしょう。
    喜ぶのは誰か…そう疑問を抱いた時、小和田氏の背後にいるものを知るのかもしれません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です